電話:045(328)3168 メール: ICK44663@nifty.com
アロマオイルを使ったアロママッサージ
ハーブから抽出されたエッセンシャルオイルを用いたオイルトリートメントがアロママッサージです。自然の植物から抽出された100%ピュアなエッセンシャルオイル(精油ともいう)を使い、体全体あるいは手足などの部分を優しくいたわるようにトリートメントします。オイルを用いるため、オイルマッサージあるいはオイルテラピーとも言われます。
精油には植物の自然の成分が濃縮した形で含まれており、そのままでは肌に刺激が強いためキャリアオイルといわれる植物油で希釈して用います。精油の原液をそのまま肌には使用しないようにします。希釈率は1%〜3%が標準となります。日本人は欧米人と比べ肌が敏感であるとも言われ、日本では1%程度の希釈率とすることが多いようです。
精油を希釈するために用いられるキャリアオイルには多くの種類があります。代表的なものとして、ホホバオイル、スイートアーモンドオイル、グレープシードオイルなどがああります。ハワイのロミロミマッサージも手技は独特であっても、アロマオイルとキャリアオイルを使ったオイルマッサージであるという点でアロママッサージと同じですが、キャリアオイルにマカダミアンナッツオイルを使うという特徴があります。バリニーズマッサージやインドの伝統療法であるアーウェルヴェーダーもアロママッサージのひとつと考えることもできます。
ページの内容
オイルトリートメントのためのエッセンシャルオイル
アロマオイルトリートメントに用いるオイルは、無臭の植物油と香りの成分を含むエッセンシャルオイルの二種類となります。植物油は100%自然の成分のみのものを用い、保存成分を除いては合成成分を含まないはことが原則です。
エッセンシャルオイルは植物の成分が濃縮されているオイルであるため、刺激が強く、そのまま肌に塗ることができません。濃度を薄めて使用するために、希釈用の植物油をあわせて用いることになります。精油を希釈するベースという意味で、ベースオイルと言われ、また、精油に含まれる有効成分を体内に運ぶという意味で、キャリアオイルとも言われます。ここでは、キャリアオイルという言葉を用いることにしますが、ベースオイルという言葉も覚えておくといいでしょう。キャリアオイルには様々な種類があり、それぞれに有効成分や、トリートメントを行う際の「滑り具合」、肌への浸透性などに特徴があります。
キャリアオイルの種類と特徴
キャリアオイルを選ぶ際に、ポイントとなるのは、有効成分、肌への浸透性、滑り具合、保存性、肌刺激などです。
それぞれのポイントをチェックし、セラピスト自身のアロママッサージの方法と目的、施術対象となるクライアントに適したキャリアオイルを選ぶとよいでしょう。オイルの主な有効成分には、オレイン酸やリノール酸、γ-リノレン酸、ステアリン酸といったものがあります。例えば、オリーブ油に多く含まれるオレイン酸は脂肪燃焼を促進するといわれ、ダイエットを目指す女性に人気です。
肌への浸透性、滑り具合は、実際に施術のなかで経験を積んでいき、体感で選択するのが良いでしょう。一般的には、グレープシードオイルは「さらっとした」感じ、スイートアーモンドオイルは「重い感じ」で滑りが良い、と言われます。強い圧のオイルマッサージを行う場合は、滑りの良いキャリアオイルですと、指が滑って圧をかけにくい、と感じるセラピストも多いため、グレープシードオイルのように、さらっとしたキャリアオイルを選ばれるようです。また、重い感じのオイルは、べたつくと感じるクライアントもいるため、夏はグレープシードでさらっとしたオイルにするセラピストも多いようです。
保存性、肌刺激という点からお勧めできるのは、ホホバオイルです。植物性のワックスですので、酸化が生じにくいため、キャリアオイルの中では最も保存性が良いもののひとつです。肌刺激という点でも問題の少ないオイルです。一方で、肌刺激やアレルギーで気を付けたほうがよいのは、ココナッツオイルです。常温で固形となるため、キャリアオイルとして使われるkとはあまり無いのですが、価格がたいへん安いのでキャリアオイルとして用いることを考える方もいるかもしれませんが、クライアントの肌の特性を十分に考慮して注意してご使用くださいね。ひまし油(キャスターオイル)もココナッツオイルと同様に非常に価格が安いものが出回っていますが、価格の安いオイルは工業用であることが多く、安全性の確認が困難であることから、使用は避けたほうが良いという考えもあります。入手は困難で安い価格ではありませんが、圧搾法で抽出されたコスメ用のキャスターオイルでしたら、アロマオイルマッサージとして使用も可能です。
キャリアオイルの使用方法として、単独で用いるのに適しているオイルと、他のキャリアオイルとブレンドをして用いるのに適しているオイルがあります。肌刺激が強いものはブレンドして用いるのが良いでしょう。10%の濃度に抑えるのが一般的です。
単独で使用
- アプリコットカーネルオイル
- 【成分】:オレイン酸、リノール酸 ビタミンA、B、E。滑り具合(肌感)は、「さらさら」〜「重い」まで製品によって異なる。価格は高い。保存性はよい。刺激も少なくフェイシャルから全身まで、万能。
- グレープシードオイル
- 【成分】:リノール酸 オレイン酸 ビタミンE。肌感は「さらさら」、保存性は中程度。全身のオイルトリートメントにも利用されることが多い。
- スイートアーモンドオイル
- 【成分】:オレイン酸、リノール酸、ビタミンA、B、E。肌感は「やや重」、保存性は高く、ホホバと並び全身〜フェイシャルまで万能のオイルとして最もよく利用される。
- ヘーゼルナッツオイル
- 【成分】:オレイン酸、リノール酸、ビタミンE、A、B。香ばしい香りが特徴。スイートアーモンドよりも「やや重」。価格は高め。保存性は高く、全身トリートメントに向く万能オイル。
- ホホバオイル
- 【成分】:ロウエステル ビタミンA E カロチノイド。肌感は「さらさら」。保存性は極めて高い。肌刺激も低い。フェイシャルから全身まで万能オイル。高価なオイルであるが、未精製あるいは精製度の低いものには、粗悪な品質のものが多く出回っており、肌刺激も強いことがあるので、十分に注意が必要である。
他のキャリアオイルとブレンドして使用
- オリーブオイル
- 【成分】:オレイン酸、ビタミンA、E。かすかに匂いがある。肌感は、やや重い。保存性は高くない。安い価格のものもあるが、オイルマッサージに向くエキストラバージンは高価である。オリーブオイルの副産物としてオリーブスクワランオイルもあり、フェイシャル用の美肌オイルとして人気があるが、入手困難でかつ高価である。
- アボカドオイル
- 未精製は匂いが強いが、精製されたものは匂いは殆どないものが多い。肌感は、未精製は「重い」が、精製品は「やや重い」程度。使い勝手は精製の方が良く、単独でも使用できるが、未精製のものは、他のキャリアオイルとブレンドするのが良い。【成分】:オレイン酸、リノール酸、パルミトレイン酸、ビタミンA B D E、カロチノイド、レシチン
- 小麦胚芽油(ウィートジャームオイル)
- ビタミンEが多く含まれることが特徴。そのため、オイルの保存性を高める目的でブレンドされることがあるが、実際は、ブレンドしても保存性に大きな違いはでない。肌感は非常に重い。保存性は高い。【成分】:ビタミンE(他のキャリアオイルと比べ、含有率が一桁高い。)
- 月見草油
- 匂いが強く、肌感も重い。そのため、単独では使用されることがほとんどない。【成分】:γリノレン酸
- ローズヒップオイル
- 高価で保存性も低いため、キャリアオイルとして使用しているサロンは少ない。テレビで取り上げられ、脚光を浴び、一時期、ブームとなった。【成分】:リノール酸 αリノレン酸 ビタミンA
アロママッサージオイルの作り方・レシピ
効果と禁忌を考慮することがアロママッサージオイルの作り方のポイントです。
また。肌刺激を考慮する必要があるため、ボディ用よりも精油の濃度を抑え、また使用するキャリアオイルや精油も刺激の強いものは避けます。また、アレルギーの有無、妊娠されている妊婦かどうかという点も考慮する必要があります。
ボディ用、フェイシャル用による精油の濃度の違い
- フェイシャルマッサージ
- フェイシャルマッサージオイルは濃度を0.5%程度とします。キャリアオイルには、スイートアーモンドオイルやホホバオイルといった刺激の少ない、保存性の高いものを選ぶと安心です。ケトン類といった刺激の強い成分を含む精油やカルダモンといったスパイス系の精油はブレンドしないほうが安心です。
- ボディ用
- 日本の女性は肌が敏感であると言われており、欧米での精油の希釈濃度よりかなり低めの濃度とするのが一般的です。目安としては1%です。但し、ティトリーやラベンダーは肌刺激が少ないと言われますので、そういった精油をブレンドする場合は、3%程度の希釈濃度とする場合もあります。
妊娠中の妊婦のためのマタニティマッサージとアロマオイル
マタニティマッサージとしてのアロマオイルトリートメント、つまり妊娠中の妊婦に対する精油の使用については様々な考えがあります。
通経作用のある精油や催奇性のある精油をブレンドオイルに使用しなければ問題無い、という考え方もあります。一方で、精油は胎児にとって濃縮されていく可能性があるので、精油そのものを使用すべきでない、という考えもあります。ただし、妊娠中の精油の危険性については医学的に明確になっているわけではありません。
マタニティマッサージとして精油を用いる妊婦専門のエステも数少ないのですが存在もしています。妊婦のためにアロママッサージを行うのであれば、少なくとも濃度を通像よりは低くすること、刺激性のある精油はブレンドしない、といった注意は必要です。もし、心配であれば、精油は芳香浴として用い、その香りの中でホホバオイルなどのキャリアオイルだけでオイルトリートメントを行う、という方法もいいかもしれませんね。
マッサージオイルを作る際に必要となるもの
マッサージオイルを作るにあたり必要なものは、キャリアオイル、精油、オイルを入れる容器です。本格的に作るのであれば、ブレンドオイルの保存容器、ラベル、攪拌するためのガラス棒、計量のためのビーカーがあるといいでしょう。ただ、オイルは一回一回使い切るのがベストなので、キャリアオイル、精油、容器の3点があれば十分です。なお、大事なことでぜひ覚えていただきたいのは、精油はプラスティック、陶器の表面などを溶かすので、容器にはガラス製品を使用ください。
- キャリアオイル30mlを容器に入れます。
- 毎回同じ容器を使うと、目分量で計量しなくても大丈夫になります。
- 精油を合計で6滴加え、かき混ぜます。
- 保存するのであれば、オイルの中に指などを入れないようにします。雑菌がはいり、保存には向かなくなります。
- 保存する場合は、遮光ビンに入れキャップをしっかり締めます。
- 精油用の遮光ビンは東急ハンズやアロマテラピーショップで販売していますし、ネットでも購入できます。
- 遮光ビンにはブルーのものとアンバー(茶色)のものがありますが、どちらでも大丈夫です。
- オイルは紫外線で劣化するため、またプラスティックなどを溶かす性質があるため、遮光ガラス瓶を必ず用います。
- 遮光ビンにラベルを貼り、ブレンドオイルに名前をつけましょう。日付、精油名を忘れずに記入してください。
保管の仕方・方法
オイルトリートメントを行うたびに、オイルをブレンドするのが原則ですが、誰かにプレゼントしたい、というときもありますね。そういった時のための保存方法をお伝えします。
オイルは、しっかりキャップを締め、冷暗所に保管するのが原則です。その理由は、キャリアオイルも精油も酸化する性質の成分が含まれているものが多く、また香りの成分が揮発しやすい性質をもつからです。酸化は紫外線と酸素により促進されます。遮光ビンを用い、暗所に保管するのはそのためです。冷所に置くのは、香りの成分が高温で揮発しやすいからです。柑橘系の精油をブレンドしている場合は5度程度の低めの温度で、樹木系の精油をブレンドしているときは10度前後で保管します。なお、冷蔵庫に保管するべきか、という質問をいただくことが良くありますが、樹木系の精油の成分の一部は冷蔵庫の低温で凝固するため、冷蔵庫は避けたほうがいい場合が多いとお考えください。水分は酸素と同様に精油の酸化を促進するため、多湿なところは避けます。なるべく早く使い切りましょう。1ヶ月というのが目安ですが、オレンジといった柑橘系の精油をブレンドしている場合は1週間内がいいでしょう。
バッチテスト
乳幼児や肌の弱い方、敏感肌の方は、施術の前にパッチテストを行いましょう。簡単なバッチテストの方法は、バンドエイドにオイルを塗布し、二の腕の裏側に貼ります。30分程度放置して、赤みがでていないか、確認してみましょう。
光感作用(光毒性)についての注意
精油の使用法における注意事項として、スクールなどで真っ先に学ぶのが、この光感作用(光毒性)という言葉です。
精油に含まれる成分が紫外線に反応し、シミや湿疹などを引き起こすことを言います。ベルガモットなど柑橘系の一部の精油にはフロクマリン類の一部(ベルガプテン、ベルガモテン、メキシクマリンなど)が高濃度(5〜10%程度)含まれており、これらが光感作用(光毒性)の原因となります。ただ、ある程度の濃度でないと光感作用はほとんどないため、オレンジなど、柑橘系の精油であってもフロクマリンの濃度が低い場合は、光毒性は無い、あるいは無視できるとされています。光毒性で注意すべきと言われる精油は;アンジェリカルート、カボス、クミン、タジェット、バーベナ、ベルガモット、柚子、ライム、レモンなどです。強い紫外線にさらされることの多い夏の昼間には、これらの精油をトリートメント用のオイルとして使用するのは避けたほうがいいでしょう。なお、ベルガモットの精油には光毒性の成分を除去したベルガプテンフリーのタイプもあり、ベルガモットFCF、あるいはベルガモットBF という商品名で販売されています。
アロママッサージの手技、方法
アロママッサージ手技は自分で行うか、セラピストがクライアントに対して行うか、・そのそれぞれ手法が少し異なります。もちろん基本の手技は同じです。また、セラピストが男性か女性かによる違いというのは特にありませんが、一般には男性の手は大きく暖かいとも言われるので、同じ手技を用いても、クライアントの受ける感覚はかなり異なるようです。
男性アロマセラピストによる感じるアロマオイルマッサージ
男性アロマセラピストによる感じるアロマオイルマッサージが、何よりも深いリラックス効果を得られます。背中など、自分では手が届かない部位も、セラピストなら丁寧にトリートメントしてくれます。基本的な手技は、手のひらでさする、指でもみほぐす、軽くたたくなどです。筋肉の疲労回復、ダイエット、新陳代謝の促進といった効果も期待できます。
- 軽擦法
- 手のひらで、軽くなでたりさすったりします。手のひら全体を肌に密着させ、ゆっくりと肌のうえで手の平を滑らす方法。血液やリンパ液の流れを改善します。
- 強擦法
- 軽擦方が軽くであるのに対し、強擦法は強い圧を加えながら行います。軽擦法と強擦法を交互にリズミカルに行うと、効果的です。
- 圧迫法
- トリートメントしたい部分に体重をゆっくり乗せながら、手のひらや指でツボを圧迫します。戻すときも、は意識的にゆっくりと。
- 揉捏法
- いわゆる、「もみほぐし」です。手のひらや指先を使い、筋肉や皮下脂肪をもみほぐす方法です。わき腹など、たるんだ部分を揉みしだくようにマッサージする手技は、エステでのダイエットの際によく用いられる手技です。
- 叩打法
- スウェーデン式マッサージで用いられることの多い手技です。小気味よく、音を立てるくらい、リズミカルにたたく手技です。手首の力を抜いて、強く短く、あるいは、軽くゆっくり長めに、とリズムを変えながら行います。
- ブレンドオイルを手に付け、顔の全体に手のひらで優しく伸ばします。その時、皮膚を伸ばすように額を引き上げるような感じにするといいでしょ。
- 目の回り、頬などを指先で優しく撫でさすります。
- 口は耳に向かって皮膚を伸ばす感じで。口元の両サイドを挟むように、それからにゆっくり耳に向けで手を移動させます。
- オイルをお腹全体に塗りこむように、ゆっくり手のひらを時計回りにおこないます。圧はしっかりかけつつ、強く押しすぎないよう、優しく行ってください。
- 肋骨から胸の外側にそって上に持ち上げるようにバストマッサージします。
- おへそのまわりは、指を使わず、両手を重ねて軽く抑えるように右回りにおこないます。
- お腹の外側の死亡が気になる方は、手の平でお腹の外側を円をかくように擦っていきます。
- さらに、両サイドのウエストなどの脂肪を優しくつまみ、ほぐします。強すぎると肌を痛めるので優しく。
- 手と腕全体にオイルをよく馴染ませ、伸ばしていきます。腕の外側と内側を行き来するようにトリートメントしてください。
- 手首から腕の付け根に向かって螺旋を描くように解していきます。二の腕の贅肉や脂肪はしっかり揉みほぐし、肘にはたっぷりとオイルを刷り込み、乾燥した肌をいたわりましょう。
- 親指を使って腕全体を丁寧に揉みあげていきます。
- 手のひらにオイルを取り、指先から手首にかけ軽くなで、手の甲から手首の方へゆっくりともんでいきます。
- 指のつけ根から指先に向けて、軽く引っ張りながら指を揉んでいきます。一本一本丁寧にケアしましょう。
- 爪のつけ根を強く指で挟み、外側に引っ張ります。これも一本一本丁寧に。
- 手首をつかみ、手で軽く扱くように手首をマッサージします。
- 手の平の内側を親指でしっかり揉んでいきます。親指の付け根は特に丁寧に。
- 仕上げとして、手と腕全体を手の平で螺旋を描きながら肩の方向に撫でさすっていきます。
- オイルを足に擦り込むように塗ります。手のひらで包むように、足指から踵に向けて、撫であげます。
- 手指をマッサージしたのと同じ要領で、足指をケアします。足指が冷たいときには、手で包むように足先を温めながら、時間をかけて足指をマッサージしましょう。
- 足の裏の土踏まずを中心に、親指でしっかりマッサージします。親指で足裏を強く押したり、円を描くように揉み解したりします。
- 「くるぶし」の下を親指で強く押し、その後、「くるぶし」の周りを揉み解します。何度か同じ動作を繰りかえします。
- 「ふくらはぎ」を手でしっかりつかむように、揉み解します。
- 手の平で太ももの内側を撫で上げるようにマッサージします。
- 耳の下から方にかけて、手の平全体で、撫でるようにマッサージします。「むくみ」を肩の方に押し下げるようなイメージです。首の付け根は、手で大きく掴むようにして揉み解します。
- セルフマッサージではなかなか難しいのですが、首の後ろも手の平全体で筋肉をほぐしておきます。
- 太ももの付け根の外側を親指で掴むように揉んでみましょう。ヒップアップに効果があります。
- エッセンシャルオイルによるハーブの癒し
- ハーブから抽出されたエッセンシャルオイルを用いたアロマオイルトリートメントにおける魅力はハーブの香りによる深いリラクゼーションです。カモミールやラベンダーといったよく知られた人気のハーブから、パチュリーやローズウッド(ホーウッド)などのアロマテラピーでの人気のハーブに至るまで、様々な植物の香りのバリエーションをお楽しみいただけます。ハーブの香りは、オールハンドによる手のぬくもりとともに、多くの女性を魅了しています。
- アロマトリートメントの方法
- アロマトリートメントの私どもの方法は一般のエステサロンなどで行われているものと同じです。リンパを流すリンパドレナージュなどの手技も取り入れ、より効果の高いアロマテラピートリートメントをご体験いただいています。お様のご希望にあわせてのフルオーダーでの施術内容となります。タッチの強さ、マッサージの部位など、お客様おひとりおひとりのご要望にお応えいたします。
- その他のアロマテラピーの方法
- アロマテラピーにおいては精油(エッセンシャルオイル)といわれる自然の植物から抽出されたエッセンスを使用します。そのエッセンシャルオイルの使い方は、トリートメント以外にも様々あります。アロマスクールで学び、検定を受け、アロマテラピー資格をとる方も増えてきています。資格認定の団体としては、日本アロマテラピー環境協会やナードなどが有名です。
- 妊婦のためのマタニティマッサージ
- 妊娠中の女性のための癒しがマタニティマッサージです。妊娠中の心身の不調をケアとして、欧米などでは広く知られていますが、実は日本のエステサロンでは未だ妊婦さんをお断りしているケースがほとんどです。無料体験エステでは身体の内側と外側、そして心までも健康で美しくあって欲しいと願うとともに、妊娠中であっても女性をサポートをしていきたいと考えています。妊娠という女性の人生の中でも非常に大切でデリケートな期間を、少しでも快適にお過ごし頂くためのお手伝いができればと思い、マタニティマッサージをお受けしています。私達が全力でお母さんと赤ちゃんのための快適なマタニティライフをサポートしていきます。
- 男性セラピストによるアロママッサージ
- 私たちの女性専用エステでは男性セラピストによるアロママッサージを無料で体験いただけます。男性施術者による大きな手、女性セラピストよりも温かい手はとても好評をいただいております。男性セラピストというと性感マッサージだけ、と誤解されている女性もいらっしゃいますが、私たちの施術の基本はオーソドックスな本格的アロママッサージです。まだ男性アロマセラピストをご経験されていない女性の方も、ぜひ一度はお試しくださいませ。女性セラピストによる施術のご希望もお受けしています。
- ハーブ用語
- ハーブや精油に関連する用語を集めてみました。アロマテラピーでは日常生活では用いない用語もたくさん使います。ちょっとアロマの専門用語に詳しくなりたい、という女性のためのプチ・アロマテラピー辞書です。
- マッサージに関する一般的な情報
- マッサージの効用と効果についてもご説明しています。効果のひとつは、静脈 リンパ 循環を促進です。そのため、スポーツ・運動時前後には、筋肉緊張をほぐしたりするためにも用いられる。現在、医療だけではなく、様々な目的で行われるようになっている。
セルフマッサージ
顔、腕、バスト、足(脚)、お腹などはセルフマッサージできます。お風呂のなか、お風呂あがりなどに習慣にするといいでしょう。
一日のなかで最も効果的なのはお風呂あがりのアロマオイルを使用してのセルフマッサージです。体が清潔で、血行も良く、気分的にもリラックスしているからです。精油の香りによるリラックス効果だけでなく、キャリアオイルによる保湿効果も期待できます。マッサージの後は洗い流さず、一晩じっくり浸透させます。 ベタつきが気になるときは、タオルで軽くふき取って下さい。美肌をめざす女性のおススメしています。
顔(フェイシャルマッサージ)
フェイシャルマッサージでは首筋をしっかり伸ばすように、耳の下から鎖骨まで、手の平全体で強く撫でさすり下ろします。リンパの流れが改善され、顔のむくみもスッキリするでしょう。あわせて、こめかみも強く挟み込むように圧を加えると、重い頭もスッキリします。顔の表面は、丁寧に優しく、肌の表面を伸ばすよう、ゆっくり行いましょう。
小さい胸に悩む女性のための豊胸バストアップマッサージ
バストアップマッサージでは、肋骨からバストトップの方向に、手の氏ら全体でゆっくり、バストを持ち上げるようにマッサージします。副乳といわれるバストの上部の付け根の部分も指をそろえ、少し強めにもみほぐしておきます。バストアップや胸を大きくする効果があります。お腹は時計回りに、大きく圧をゆっくりかけながら行います。新陳代謝の改善に効果があります。
手と腕
オイルトリートメントにより、しっとりした肌を保つことを主な目的としましょう。手の平は、親指の付け根を強めにマッサージすると肩こりに効果があります。二の腕の「たるみ」の気になる方は、腕のつけ根にあるリンパ節にしっかり行うといいでしょう。
足・脚
デスクワークの女性は足がむくみがちですね。また立ち仕事の女性は、筋肉が疲労で固くなりがちで、代謝も悪くなっています。一日の終わりにオイルトリートメントで足をいたわることはとても大切です。毎日のケアで足の「むくみ」の悩みから解放されましょう。
首・肩・お尻ヒップ
アロママッサージへの理解を深めていただくために.......
アロママッサージで用いられるエッセンシャルオイルは精油とも言われます。精油は植物の香りのエッセンスを豊富に含むため、香りによる癒しの効果があります。